• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. キャリアアップ
  3. デジタルまめ知識

デジタルまめ知識

その音...心地よい?「ASMR」

最近、YouTubeをはじめとした動画サイトに「ASMR」というキーワードをよく見かけます。
「ASMR」とは、"Autonomous Sensory Meridian Response"の略称で、諸説ありますが、人間が視覚・聴覚によって感じる心地よい刺激(感覚)のことを指します。人によって感じ方もさまざまですが、「脳がゾワゾワする」という表現をする人もいます。いわゆる「音フェチ」プラスα、といったところでしょうか。

mame20200204.jpg

読み方も「アスマー」や「エースマー」「エーエスエムアール」などまちまち。いったい、どんな動画が「ASMR」といえるのでしょうか。

■人によってかなり好みが分かれる
動画コンテンツ内で表現するだけあって、主に視覚と聴覚で楽しむ「ASMR」。その種類はさまざまです。 たとえば、「ひたすら飴をガリガリとかじる」「サクサクしたものを包丁でひたすら切る」「たき火でパチパチと薪がはぜる」......などなど、文字にすると「それのどこかいいの?」と思ってしまうようなテーマがズラリと並びます。これらは環境音楽とは違い、生活音の一部を切り取って作られているものが多いです。

また、人によって感じ方がかなり違うのも特徴のひとつで、人によっては「リラックスできる」「よく眠れそう」と思えるような音でも、何も感じない(=特に心地よいとは思わない)など、反応も個人差があります。「心地よい」と思えるツボは人それぞれなんですね。

■自分なりの「心地よさ」を探してみよう
脳がゾワゾワするようなある種の快感が動画サイトで手軽に楽しめるとあって、「ASMR」ファンは急増しています。そしてさらに違う「ASMR」を探してみたくなるのも、ある意味人間の欲求行動に沿っているといえます。またSNS等でお気に入りを拡散・共有するのも今どきの楽しみ方ですよね。

やはり再生回数が多いと、つい自分も聞いてみたい(見てみたい)と思うもの。そこで、日本で人気の「ASMR」のひとつ、「カバがスイカを丸ごと食べる」という動画を私も見てみました。

ある動物園のカバたちがお食事タイムにスイカを丸ごと飼育員さんからもらって、スイカをあっという間に平らげてしまうという内容でした(まさに題名のままです)。そのときスイカは「サクサク」といい音を立てて飲み込まれて行きましたが......。私にとっては脳のゾワゾワ感より、カバの愛らしさに癒されました。

興味のある方はぜひ自分なりの「ASMR」を探して、究極の心地よさを体感してみてください!

【著者】
あきまつ
編集・ライター。一児の母。WEB制作周りに興味を持ったのは約20年前。日々進化する新しい技術とドタバタ子育てに悪戦苦闘しながら、おはようからおやすみまで暮らしを見つめています。

«前のページへデジタルまめ知識TOPへ次のページへ»

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する