• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. キャリアアップ
  3. 在宅ワークまめ知識

在宅ワークまめ知識

夫の理解を得よう!

お仕事をしている人、これから働こうと思っている人必見! 在宅ワークの知識やノウハウなど、お役立ち情報をお届けします。


女性が働くとき、家族の理解なくしてうまくはいきません。 夫の理解、子どもの理解、子どもの幼稚園や学校とのかかわりなど、
自分をとりまく人たちとの調和も大切です。

0c54afed47cf81fdb1e95de9c6628c71_s.jpg

一度家庭に入ると、家族は「専業主婦」が家にいることが
あたりまえと思ってしまいがちです。
いざ女性が仕事をはじめると、家庭の雰囲気がちょっと(だいぶ?)
変わってくるので、家族にもその影響がでてくるのです。

今まで気づかないうちになされていたことが、
一つ、二つと遅れたり。
食卓に上るものがちょっとだけ変わってきたり。
みんなのスケジュールを見て絶妙に動いていた「お母さん」に
今度は家族があわせることにもなるでしょう。

そこではじめて、家族が気づく。
家のことは「誰かがやらないと」すすまないことだったんだ!
......ある意味、いいきっかけになるのですが、ね。

というわけで、仕事をする上での家族の理解。まずは夫です。
これが第一関門です(笑)。

主婦が仕事をするには何といっても夫の協力が不可欠。
40~50代だと、「妻は家にいるものだ」なんていう男性は
まだまだ多いようですね。
もちろん、「応援するよ!」と二つ返事で背中を押してもらえたら
ラッキーなのですが、 もし夫に反対されたら......?

まずは夫に反対する理由を聞いてみましょう。
「家事に支障がないならOK」「土日は家族で過ごすならOK」など、
何らかの妥協点が見つかるかもしれません。
もちろん、自分がどうして仕事をしたいのかということを
じっくり話すことも大切ですね。

それでもなかなか理解してもらえなかったら?
まずは資格をとるための勉強をしたり、就労セミナーなどに参加したり、
仕事に向けた準備をしてはいかがでしょうか。
見聞を広めて世界が変わると、あなた自身も自然とイキイキしてくると思います。夫を説得する材料も見つかるかもしれませんよ♪

«前のページへ在宅ワークまめ知識TOPへ次のページへ»

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する