レポート掲載日:2020年07月13日
7月というのに雨が続いている毎日ですが、
CoCoプレイス保育室は夏イベントが盛りだくさんです。
【7月2日(木)】
水遊びの会 が行われました。
お部屋に小さなたらいが!なんとその中にはペットボトルキャップのお魚さんが!
ペットボトルでつくったひしゃくでお魚さんのすくい放題のスタート。
上手にお魚さんをすくったり、思わず手づかみしたりしたりしました。
次はお魚釣りに挑戦!
ブルーシートの上にはお魚さんがいっぱい泳いでます。
一人一人つりざおも用意されているので、釣れるか全員で挑戦!
つりざおの先に磁石が付いてるので、お魚さんのお口に近づくと・・・・
やったぁ! 釣れた~!と思ったら・・・。
最初はうまくできなかったけど、だんだんみんな上手に釣れました!
【7月7日(火)】皆さま、ご存じの七夕の日。
近所のグリーンライブセンターから竹を分けていただき、
フィンガーペイントでつくった織姫彦星をかざりました。
七夕の会はみんなに先生のエプロンからでてきた織姫と彦星でペープサートでスタート。
なんと天の川が先生のポケットから出てきて、織姫と彦星が1年に1回しか会えないとお話ししてくれました。
なんか知ってるお話しだけど、わたしも感動しました~。
みんな身じろぎもしないで先生のお話しを聞いていました。
そして最後は!お星さま探しのゲーム、スタート!!
みんな沢山お星さまを探して大満足!
素敵な笑顔で七夕の会は終了しました。