冷戦状態中につき、とっとと寝ます
エアコンを、つけるか、つけないか、で、ただいま冷戦状態中のため、
明日の朝、夫がいなくなってから仕事をすることにした堤です。
今、エアコンをつけてるかどうか、アンケートで聞いてみろ、と、
迫られているのですが、そんなもん、聞けるかい!?
まだ、来週頭の提案書の続きがありますが、
とりあえず、今日しめきりの原稿を先に送って、
本日は、しめ!
あ、今日エアコンつけてる方、いたら、コメントでもDMでも、
お知らせ下さいませ。
たぶん、エコブームの今、夜ガンスカエアコンつけてる家庭は、
梅雨明け前でもあるし、減ってるんじゃないか、と、推測しています。
せいぜい、ドライ、ぐらいかな?
咳風邪になりかけの堤でした。気合で、ぶっとばすぞい!
夜になったらこんなに涼しいのに!!!
「エアコンつけない」に1票!
すみません・・主人がエアコンかけてます。。
私は寒くていられないので、別の部屋に逃げております。しかも長そで着用。
いくらエコって言っても男の人はだめなのでしょうか・・・暑いと頭が痛くなったり、とたんに具合が悪いと言い出します。あ、でもエアコンに扇風機併用なので、多少はエコしてるのかもしれません^^;
ウチは今日ぐらいの暑さでは、つけませんよぉ。
扇風機で十分です。
去年の夏もエアコン使用は猛暑日の10日間ぐらいかな。
最初が肝心なんです。
身体が暑さを受け入れて夏仕様になると耐えられる様になります。
その方が夏バテもしませんよ。
ウチも旦那様は暑さに弱いです。
機嫌が悪くなりますね・・。(^_^;)
お久しぶりです。
折衷案で、タイマーをセットしてはいかがでしょうか?
すなわち、寝始めはエアコンがついていて、喧嘩もしなくて済むし、
数時間後にはエアコンも消えるし。
お互いの歩み寄りで。。。
ちなみに、私は7時間タイマーで、切れたら暑くて目が覚めましたが。。。
かなえさんは付けない派なのね~。
マンションのほうが断然涼しいから付けなくていけそうでしたよね。拍手!!
一戸建ての2F 大きな窓から温室状態になる我が家は、タイマーで付けてましたよ。
風がない日は日中こもった暑さが抜けないので夕方お風呂入った後は2~3時間ほど冷やしてます。
今日の土曜日、、、午前中は一生懸命耐えてみたものの、昼過ぎから付けてます。40度超えている室内には耐えられません。そろそろ 冷えてきたけど、、一度付けちゃうといけないと思っていても消せないものですね。
子どもたちはベンランダプールで冷えひえで~す。いいな~。
すみません~~付ける派に1票!
一戸建ての2F 完全に蒸しあがってます。
夕方には数時間かけて冷やさないと眠れません。
ちなみに、、今日の暑さ、午後から付けてます。
だって、、、、、40度超えてます。
こんにちは。エアコンのドライのことでひとこと。
除湿の方式には機種により「再熱除湿」と「弱冷房除湿」がありまして、新しい機種に多い「再熱除湿」の場合には、同じ運転時間で通常の冷房よりも大きい消費電力がかかります。
ですので、エコのためにドライを使うというのは間違いであることも。冷房の温度控えめが一番ですね。
詳細はこちらで。
http://www.37sumai.com/special/30_pcup/02_cool.html
shonちゃん、三月うさぎさんは、つけない派。Gikoさん、四万十川さん、みゆきさんはつける派ですね。家電メーカー社員の妻さんは、さすがですね!教えていただき、ありがとうございます。
タイマーって、よく使い方がわからないし…。@超アナログ人間=私
でも、夫が横に寝てないと、それだけで涼しいかも~♪。惜しいのは、横のベランダで、夫の部屋の冷房の室外機の温風が、もわっと部屋に入ってくることぐらいでしょうか…<くぅぅぅぅ。
相変わらず、1人の時には、何度もシャワーをあびて、打ち水をして、がーっと窓をあけて、頑張ってる堤でした。