企業向け 在宅ワーク 滋賀県草津市
【開催日】 | 2021年1月15日(金) |
【時 間】 | 14:00~16:00 |
【会 場】 | ※新型コロナウィルス感染症予防の観点からWeb開催になります。 |
【参加費】 | 無料 |
【主 催】 | 滋賀県 |
【後 援】 | 草津市 |
【運営委託】 | 株式会社キャリア・マム(委託元:滋賀県女性活躍推進課) |
在宅ワーカーの活用を検討中の企業の経理担当、人事労務担当、組織の生産性向上を検討している方など向けに、在宅ワークの導入方法や事例を紹介します。
■中小企業に活用可能な在宅ワークの導入方法や事例の紹介
・中小企業に活用可能な在宅ワーク導入・活用と手引き
・雇用型、自営型(業務委託型)、契約形態の違いによるメリット・デメリットなど
【講師】株式会社キャリア・マム 代表取締役 堤 香苗
2000年、在宅でも仕事が出来て、キャリアを生かす働き方を提案する「株式会社キャリア・マム」を設立し、主婦会員10万人を活用したビジネスを展開する。
■<パネルディスカッション>発注企業と在宅ワーカーの受発注成功事例について
【パネリスト】ジャパニーズ株式会社 中野 龍馬 氏
湖南市でコワーキングスペース「今プラス」を運営しながら、プログラミング教室、地域情報サイト、シェアハウスなど数々の新規事業を手がける。
申し込みは締め切りました