誤字・脱字、不適切表現、著作権侵害などをチェックして、適正化するためのポイントを理解します。
講座終了後は、トライアルにチャレンジしていただきます。
【開催日】 | 2021年2月25日(木) |
【時 間】 | 10:00~12:00(Zoomを使ってオンライン開講) (接続確認のため、15分前からアクセス開始してもらいます) |
【会 場】 | オンライン |
【参加費】 | 5000円 |
内 容
ライティング業務はもちろん、メール文やブログなど、誰もが何気なく書いている文章。
もしそこに誤字・脱字や、間違った表現や書いてはいけない表現がある場合、相手からの信用をなくしかねません。
「校正・校閲」は、世の中に正しい文章を送り出すための基本です。
本講座では、誤字・脱字、不適切表現、著作権侵害などをチェックして、適正化するためのポイントを理解します。
講座終了後は、トライアルにチャレンジしていただきます。
前回受講いただいた方の声
・初心者で何もわからない状態からの参加でしたが、 考え方、作業をする際の注意点など、わかりやすい内容でした。 講師の方の声も聞き取りやすく、話すスピードもちょうどよかったです。
・「頭の体操」として、実践問題をいくつも用意してくださり、 また当てられるぞーという適度な緊張感のおかげで、 ただただ受身で聞く高さよりも頭の中にスッと入ってきた感覚がありました。
参加環境
パソコン、スマホ、タブレットなどからネットに接続できればOK!
対象
未経験~初級
事前準備
筆記用具、ご自身のパソコン、ネット環境
定員
15名
講師:株式会社キャリア・マム 青木悦子
キャリア・マムにてプロジェクトマネージャーとして、校正案件、文字起こし案件を複数担当。
文字起こしのほか、ライティング業務の校正から書籍発行の案件まで幅広く担当。
埼⽟県在宅ワーク⽀援事業 スキルアップコース等で、文字起こし講師経験も豊富。
お申し込みについて