レッスン オンライン
【開催日】 | 2021年10月13日(水) |
【時 間】 | 10:00~12:00(Zoomを使ってオンライン開講) (接続確認のため、15分前からアクセス開始してもらいます) |
【会 場】 | オンライン |
【参加費】 | 5000円 |
ライティングに興味はあるけれど、経験がなくても大丈夫? という方も歓迎!
よい文章と悪い文章をしっかりと理解し、ライティングの仕事をするために最低限知っておいてほしい要素について学びます。
「書くことを仕事にしてみたい」「ライティングは我流でやってきた」という方におすすめです。
講座終了後、課題の添削も実施いたします。
●文章クリニック
・おさえておきたい、文章のつくり基礎のキソ
・わかりにくい文章あるある ~つい、こんなふうに書いていませんか?~
●WEBライティングの第一歩
・「書きたいこと」を書くのではなく、「読み手にとっていいこと」を書く。
その意味と方法とは?
●講座終了後、課題を提出された方には添削して返却します。
☆説明が具体的で、注意すべき点もはっきりと教えてくださったのでとてもわかりやすかったです。
★最初から何を学ぶか何が大切かが明確でした。何が必須かを最初に聞けると生徒はマインドセット出来て集中できると思いました。
未経験~初級
パソコン、スマホ、タブレットなどからネットに接続できればOK!
※注意事項:セミナー開催中の録音・撮影はご遠慮いただいております。
15名
筆記用具、ご自身のパソコン、ネット環境
ライターとして、キャッチコピーやメルマガ執筆、オフィシャルサイト掲載⽂をはじめとしたWEBライティングの経験を積む。
2012年〜キャリア・マムにてプロジェクトマネージャーとして、ライティング案件を複数担当。
埼玉県在宅ワーク支援事業 スキルアップコース、厚生労働省在宅ワーク(自営型テレワーク)トレーニングプログラム等、ライティング講座の講師を務める。
申し込みは締め切りました