• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. ライフスタイル
  3. 教えて!ごとう先生

教えて!ごとう先生

ひき算が苦手な娘

子どもの勉強で頭を抱えているママたちへ。長年子どもたちを指導しているごとう先生が、すっきり解決してくれます!

後藤 武士 先生:1967年(昭和42年)岐阜県生まれ。青山学院大学法学部卒。日本全国授業ライブ「GTP」主宰として、北海道より沖縄・石垣島まで、児童、生徒、父母、講師、教師、会社員を対象に講演。また新進気鋭の若手教育評論家、最強教育指南役としても活躍中。 ⇒オフィシャルサイト ⇒後藤武士先生 著書一覧

~後藤先生メッセージ~
実現可能で、子どもの性格・適正にあった経験的な裏付けをもった学習法を指導したいと思っています。ときには厳しいことも申し上げますが、すでにご定評いただいている救いのあるアドバイスを心がけます。夢を妄想としてしまうのではなく、 数年後の姿とできるよう、一緒にがんばりましょう。

Q. ひき算が苦手な娘

20161109.png  小学1年の娘がテストでひき算全滅しました。教えてあげたいけれど私は働いているのでそもそも時間がなく、また教えるのは苦手ですし、それに先生と同じ教え方はできないと思い、そのままにしてしまっています。大丈夫かどうか不安ではありますので、どうすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

(HN:モンブラン)

A.今のうちになんとかしよう

四則演算はできるようになるべき

 これは困ってしまいました。どうすればいいんだろう? むしろ、私が教えていただきたいくらいです。
 微分・積分や行列などは知らなくてもできなくても人生を快適に過ごすことはできます。三角形の合同条件や解の公式を覚えていないと進学できる高校はきわめて限られるけれど、それでも別のアプローチから充実した人生をめざすことはできる。
 が、四則演算は別です。とくに九九とたし算ひき算。これは、学校生活はもちろん日常生活においても必要とされる場がひんぱんに存在し、できないではすまされないレベルの知識でありスキルです。ゆえに普通に考えれば答えは決まっています。「なんとかしましょう、是が非でも」と。
 まして娘さんは小1。さいわい、親が理解できる程度の内容です。解法だのテクニックだの以前の内容ですから、そこで頭を悩ませることもない。今なら追いつくのも容易。もしここで放置すれば、ここから先、義務教育だけで残り8年、ずっと算数・数学の時間はからかわれたりなじられたりしながら、ぼうっとして過ごさねばならなくなります。小1レベルのひき算ができない状態でなんとかなる単元はありませんから。
 以上のようなことは私が述べるまでもなく大人なら誰でもわかること。教育系やアカデミックな範疇とは無縁の生活をなさっているような方でも、さすがに小1のひき算となると「そんなもんできなくてもなんとかなるよ」とはおっしゃらないことでしょう。

他に頼むのも、ひとつの手

 というわけで答えは「大丈夫じゃありません」です。今すぐ手をほどこしてあげてください。小1のひき算に教え方も何もありません。経験と反復に頼ればいい。理念で理解させるような単元じゃありませんから、教え方うんぬんも気にされることはない。教えるのが苦手なら一緒に取り組めばいいだけのことです。
 もしそれすら難しいとおっしゃるのであれば外注しかありません。プログラム学習か個別指導型の塾、もしくはそろばんでもいいでしょう。費用が気になるようであれば最近では学習支援ボランティアに頼るなんて手もあります。学校、自治体などで相談されてみるとよいでしょう。就学困難であると認められれば、無碍に扱われることはないはずです。

ご自身に無理のないように

 以上が客観的な回答。でもって、ここから先は私の勝手な危惧なので、はずれていたら笑ってください。こんなに結論がわかりきっている質問をされるということは、モンブランさんが悩まれているところは別にあるのではないかと、ふと考えてしまいました。気休めでもなんでも娘さんの算数にかまってやれない状況を肯定する言葉を欲せられているのではないかと。もはや余計なお世話でしかありませんが、ひょっとしたら仕事などでいっぱいいっぱいに追い詰められていらっしゃるのではないかなどと。
 もし万が一そうであれば、これは教育カテゴリーの問題ではなく、社会福祉や広義の医療のジャンルに属するお悩みということになります。その場合はとにかく適切な窓口に相談されること。この手の窓口はたいてい月~金の9~5時とか、必要としている人が頼りにくい業務時間が設定されているものですが、さいわい、昨今ではネット経由の相談が可能なところが多くなっています。仕事の時間との兼ねあいで直接赴くのが難しいようであれば、こちらを利用されるとよいでしょう。
 ということで、おそらく後半は私の見当違いかと思いますが、やや心配になってしまったので蛇足させていただきました。とにかく娘さんの算数は今ならどうにでもなります。どうにでもなるうちにどうにかしてあげてください。もちろんモンブランさんご自身に極端な負荷がかからない形で。

回答は質問いただいた文面から推測できる範囲でアドバイスさせていただいたものです。 したがって私のアドバイスが最善とは限りません。実践に関しては使える部分をアレンジして各自の責任でお願いします。 ・・・後藤 武士

«前のページへ教えて!ごとう先生TOPへ次のページへ»

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する