• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. 主婦と消費行動研究所
  3. 主婦研NEWS

主婦研NEWS

~西国分寺に移転して3年目~『東京都立多摩図書館』は親子でも楽しめる!

こんにちは! 主婦研ライターの野嶋です。
今回は、平成29(2017)年に立川市から国分寺市に移転してきた東京都立多摩図書館(以下、都立多摩図書館)をご紹介します。 都立多摩図書館は、JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」から徒歩7分ほどの所にあり、平日も週末も老若男女問わず、 多くの人が訪れる場所です。

現在、私はライターをやっていますが、仕事の際に分からないことを調べたり、自分の子どもの絵本を探したりする際に、 都立多摩図書館を利用しています。立川市にあったときは、JR南武線・西国立駅から徒歩10分以上の所にあったため、往復するだけでも大変で普段使いできませんでした。 今や駅近の場所に移って、すっかりきれいな建物になり、国分寺市民として自慢の施設の一つです!

「閲覧のみ」だからこそ、じっくりと調べることができる

2019_toshokan_1.jpg

都立多摩図書館は、都立立川図書館、都立青梅図書館、八王子市立図書館の3館が統合されて、昭和62(1987)年に立川市錦町に開館しました。 平成14(2002)年には児童・青少年資料サービスを、平成21(2009)年には東京マガジンバンクを開始。 都民の調査研究及び課題解決の支援や、区市町村立図書館及び学校への支援サービスも行っています。

一般的な図書館と違い、個人の貸し出しは行っていません。
その代わり、227席もの閲覧席が設けられています。調べ物やちょっとした勉強ができる机のある席や、 ゆったりと本が読めるソファー、さらにグループで調べ物ができるグループ閲覧室(2名以上の利用)などもあります。 開館は平日は夜9時まで開いているので、じっくりと調べられるのもうれしいですね。

雑誌や絵本・児童書の所蔵数に大満足!

読みたいと思っていた月刊誌や週刊誌が休刊や廃刊になってしまった経験はありませんか?
ここ都立多摩図書館では、『東京マガジンバンク』という公立図書館では初めての雑誌に関する集中的なサービスを行っていて、 目当ての雑誌を再び目にすることができます。なんと所蔵数は約18,000誌あり、閲覧室では刊行中の雑誌約6,000誌の最新1年分を見ることができるんです。 また、77,000誌もの創刊号も集めており、普段は目にすることができない古い雑誌も手に取ることができるのも魅力。ちなみに、雑誌に付いてくる雑貨やCD-ROMなどの付録も所蔵されています(ただし長期保存できるものに限ります)。

2019_toshokan_2.jpg

館内には、何人も司書さんがいて、本に関するうろ覚えの記憶でも相談に乗ってくれますよ。 相談は対面でなくても、電話でも応対してくれるとのこと。遠方の人にとっても心強いと思いませんか?

一方、絵本などの蔵書も全国でもトップレベルです!  その数は、児童資料は約200,000冊、青少年資料は約34,000冊。国内のみならず、海外の図書も多数所有していて、 「こどものへや」で閲覧することができます。こちらの部屋では、書棚も掲示物も子ども向けに低く配置されていて、 すべてものが見やすくなっています。

2019_toshokan_3.jpg

持ち込みOKのカフェ『ラ・ブランジュリ キィニョン』でくつろげる!

都立多摩図書館に来た時のお楽しみスポットといえば、こちら!! 図書館入口の横にあるカフェスペース『ラ・ブランジュリ キィニョン(都立多摩図書館店)』です。

キィニョンでは、朝10時にはスコーンはじめ、菓子パン、総菜パンなどが20種類のパンがずらりと並び、国分寺ブレンドコーヒーなど、 10種類のドリンクも用意されています。夏に向けて、かき氷やアイスもなかなど、季節のメニューがあるのもうれしい限り。 小腹を満たしたいときに気軽に利用できます。

2019_toshokan_5.jpg

今回、一番人気の「七條製茶のほうじ茶スコーン」とカフェオレをオーダーしてみました。
ほうじ茶スコーンの緑がかった生地はしっとりして甘く、ほうじ茶独特の香ばしい香りがかむ度に口いっぱいに広がります。

周りを見渡すとお客さんは、お母さんと女の子の一組のみ。 家からもってきたおにぎりを食べていました。実はこちらのカフェでは、お弁当などを持ち込んで食べることができるのです。 子ども専用の小さなイスも常備されています。ランチタイムだけでなく、読書の合間にも足を運んでみる価値は充分あります。

2019_toshokan_4.jpg

駐車場も完備!仕事や趣味に役立つ都内の図書館

都立多摩図書館は、JR西国分寺駅から遠くない距離にありますが、少し分かりづらいので、事前に調べてから行くことをおすすめします。 また、車で行く場合は、併設の駐車場で2時間まで無料で利用できます。 まだ足を運んだことのない方、仕事や趣味に生かせる都立多摩図書館へぜひ行ってみてください。

  • 【基本情報】
    〇東京都立多摩図書館 httpss://www.library.metro.tokyo.jp/guide/tama_library/
    ・開館時間:月~金曜日 午前10時~午後9時、土・日・祝休日 午前10時~午後5時30分(カフェ:午前10時~午後5時)
    ・所在地:国分寺市泉町2-2-26
    ・電話:042-359-4020
    ・アクセス:JR中央線・武蔵野線「西国分寺」駅南口徒歩7分
    ・休館日:原則毎月第1木曜日(館内整理日)12月29日~1月3日、※その他に保守点検日(毎月1回)、特別整理期間(1年のうち12日以内)あり
  • «前のページへ主婦研NEWS TOPへ次のページへ»

    主婦と消費行動研究所:「家族との日々の暮らしと自分の人生を、楽しく、面白く、満足できるものにしたい。」主婦と消費行動研究所は、プロの消費者である主婦たちのそんな思いを社会に発信し、暮らしと企業をつないでいくことを使命としています。

    ページの先頭へ

    この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

    応援する