クラウドファンディングで費用をねん出
カフェをオープンするためには、お金がかかります。
「できるだけお金をかけずに」と思っても、
妥協点や理想もあり、それなりのお金が必要になります。
考えた結果、キャリア・マムが採用したのは、
「READY FOR?」というクラウドファンディングサービス。
このサービスは、インターネットを通じて想いに共感してくださった一般の方々から、資金提供を募るのです。
クラウドファンディングでは、支援してくださった方へのリターンを
お金にする必要はありません。
支援してくださった額に応じて、コーヒーの無料券やカフェ併設のホールの利用券、
そして間もなく15周年を迎える当社の記念パーティへの招待や、
キャリア・マムの代表取締役、堤香苗のかばん持ち、ビジネス相談などなど、
単なる「プレゼント」では終わらない、工夫を凝らして心をこめたリターンを
カフェプロジェクトのメンバーと一緒に考えました。
そしてさっそく、「READY FOR?」 のサイト上で、
「働きたい女性のためのカフェを作りたい!目標は100万円!」と、
カフェへの想い、作りたい理由とともに、支援を募るPRページを作り、公開したのです。
しかし、公開しただけで簡単にお金が集まるはずもありません。
期限までに目標金額が集まらない場合は、手元には1銭も入らないのが、
私たちが選んだクラウドファンディングサービスのしくみ。
フェイスブックや、ツイッター、さらにはお取引先や会員さんへのメールマガジンでも、
カフェ開業への想いを伝え、支援をお願いしました。
その結果、なんとか期限の50日間で、目標だった100万円を超え、
総額130万円、総勢90人の支援者による資金調達に成功しました。
支援してくださった方に心から感謝するとともに、
みなさんの気持ちに応えようと、身が引き締まる思いでした。