• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. 主婦と消費行動研究所
  3. ほんねリサーチ
年賀状についてのアンケ―ト

年々差し出す人が減っていると言われる年賀状だが、マム会員にもその傾向はあるのか、年賀状に対する想いを調査した。

問1.あなたは2015年、個人的な年賀のあいさつを何で送りましたか
問2.2015年新年のあいさつにSNSを使った方、何を使いましたか
あなたは2015年、個人的な年賀のあいさつを何で送りましたか 2015年新年のあいさつにSNSを使った方、何を使いましたか
■ 「あけおめ」でいちおう伝わるSNSの世界
「あなたは2015年、個人的な年賀のあいさつを何で送りましたか」と聞くと「年賀はがき」(89.1%)が一番多かった。「LINE」のような、新たなスタンダードとなるコミュニケーションツールが登場しても、まだまだ人気は根強い。次に多かったのが「メール」(36.4%)で、何らかの理由で年賀はがきを送れなかった(送らなかった)人たちが気持ちを伝える方法として利用したと思われる。時代の変化とともに、年賀はがきを出す人の割合が今後どうなっていくのか注目するところではある。
そこで、「2015年新年のあいさつにSNSを使った方、何を使いましたか」と聞いてみると、やはり「LINEを使った」(73.9%)「Facebookを使った」(39.1%)「ツイッターを使った」(8.7%)「mixiを使った」(13.0%)という結果が寄せられた。はがきを買ったり、住所を書いたりする必要がなく、手書きの字のうまい・ヘタも関係ない(どちらにしても多少の文章能力は要求される)が、SNSはやはり手軽さが人気だ。また、「Twitter」より「mixi」はより限られた間柄とのつながりが多いツールなので、必ずしも手軽さだけで選ぶのではなく、相手との距離感を考えて選んでいるようにもとれる。
問3.あなたは2016年のお正月に、年賀はがきを出す予定ですか。また、その理由を教えてください
あなたは2016年のお正月に年賀はがきを出す予定ですか
■ 年賀状を出すことは風習か義務か安否確認か
「あなたは2016年のお正月に、年賀はがきを出す予定ですか」と聞いてみると、「はい」が91.8%にものぼった。そしてその理由の中で全世代共通して多かったのが「毎年恒例だから」(20歳代)だった。日本の文化のひとつとして「新年には年賀状」という考えが身についているということだろう。ほかにも「新年の大事なご挨拶だから」(30歳代)「やめる理由がない」(40歳代)「風習なのでやめられない。出さないと失礼にあたる」(50歳代)と当然のことと捉えている人が多いようだ。また「手書きは想いがこもって好き」(40歳代)「年に一度ぐらい、はがきを出したい」(30歳代)「お世話になった方や親戚には、はがきの方が丁寧だと思う」(30歳代)「高齢の恩師には年賀はがきがいい」(40歳代)など、はがきを出すこと、手書きすること、といったアナログな手法をあえて行うことで、「丁寧」「礼儀」という心を見出している人も。「年賀はがきをいただくととてもうれしい。だから私も儀礼的ではない年賀状をおくりたいと思う」(60歳代)という、気持ちを伝えあう本来の年賀状の目的を楽しむ意見ももちろんあった。一方で多かったのが、「連絡をあまり取っていない友人へ近況を伝える」(30歳代)、理由の他に、「SNSでつながらず、年賀状だけでつながっている人がいるから」(40歳代)というのも多かった。マム会員世代は、若いころからインターネットの世界を知っている人は少ないため、SNSでの連絡先を知らないのに住所は知っている、という現象はめずらしくない。どちらにしても「親しき仲にも礼儀あり、年賀状は心を届ける伝統的な手段」(40歳代)という風潮はまだまだ根付いているというところなのだろう。
問4.前項にて「はい」と答えた方、年賀状はどこで作る予定ですか
問5.前項にて「はい」と答えた方、年賀状は個人的に何枚くらい出す予定ですか
問6.前項にて「はい」と答えた方、年賀状は誰に出しますか
「はい」と答えた方、年賀状はどこで作る予定ですか 「はい」と答えた方、年賀状は個人的に何枚くらい出す予定ですか
■ 積極的に出す人もいれば、消極的ながらも出す人もいる
問3にて「はい」と回答した人に、「年賀状はどこで作る予定ですか」ときいてみたところ、圧倒的に「自宅で印刷する」(85.1%)が多かった。近年の家庭用プリンターの性能向上と、年賀状ソフトなどがあれば作れる人が増えたということだろうか。低コストで印刷できるのも魅力的だ。同じく問3にて「はい」と回答した人に、「年賀状は個人的に何枚くらい出す予定か」ときいてみたところ、「~20枚」(24.8%)「21枚~50枚」(37.6%)「51枚~80枚」(21.8%)と、80枚以内に抑える人が多かった
問7.年賀のあいさつ(メールやはがき含む)に写真を入れますか
問8.今までに、届いて嬉しかった年賀状や、びっくりした年賀状など、エピソードがあれば教えてください
年賀のあいさつ(メールやはがきを含む)に写真を入れますか?
■ 自分や家族の「今」を伝える・知るきっかけを作る年賀状
問3にて「はい」と回答した人の理由の中に「家族写真を送りたいから」(40歳代)「子どもの成長をお知らせできる機会」(40歳代)という人が複数いた。そこで「年賀のあいさつ(メールやはがき含む)に写真を入れますか」と聞いてみたところ、一番多かったのが「写真は入れない」(45.5%)だったが、続いては「子どもの写真だけ入れる」(30.0%)「家族全員の写真を入れる」(26.4%)だった。年賀状で伝えたいことは人それぞれだが、発信するほうは自分や自分の周りの近況などを写真で表現したい人が多いということだろう。
では、もらう年賀状はどんなものがあるのだろうか。「今までに、届いて嬉しかった年賀状や、びっくりした年賀状などのエピソード」には、実にさまざまな回答が寄せられた。やはり多いのは「子どもが産まれていて、みんな旦那さんに顔がそっくりだった」(30歳代)「友人の家族写真はお子さんが成長しているのが分かって嬉しい」(40歳代)などの家族の近況だったが、他にも多かったのは「 15年ぶりに恩師から届いた」(40歳代)「ずっと連絡が取れなかった人からいきなり来た」(50歳代)といった、音信不通だった人が年賀状をきっかけに連絡がついたという回答だった。また「手書きイラスト、版画などの年賀状はとくにうれしい」(50歳代)「手書きでメッセージがあるとうれしい」(40歳代)など、手間のかかったものをもらうとうれしいという声も。中には「子どもが年賀状の束の一番上にある郵便局のお知らせを見て、イメージキャラクターになっているタレントさんから年賀状が届いたと勘違いして喜んだ」(40歳代)「毎年その干支にちなんだコスプレを家族でして送ってくれる」(40歳代)「高校時代クラスメートから、縦になったヘビのようなニョロニョロ文字だけの読めない年賀状が来た」(40歳代)「義理の妹からの嫌味がこもった年賀状」(30歳代)などといったびっくりエピソードもあった。

■ より一層心がこもっていることを伝えるツールとして
最後に、「年賀状について思うこと」を聞いてみたところ、年賀状を送る風習を続けることに賛否が分かれた。「やっぱり新年にポストを開けたときに、年賀状が届いていると嬉しい気持ちになるし、はがきならではの温かさがある」(30歳代)という人もいれば、「正直なところ面倒だし時間もかかるので、すっぱりやめたいと思っている」(30歳代)という人も。また、「年賀状のみのつきあい」に対する考え方も両極端で「年に一度のつながりになってしまっている人も多いが、お互いに(つながりを)持っていたいと思う気持ちが伝わる」(40歳代)「年賀状だけの付き合いになっている人にいつまで出し続けるか悩む」(30歳代)とこちらも分かれた。また、ここでもやはり「子どもの写真入りハガキは面白くない」(40歳代)と、一時期物議を醸した「年賀状に子どもや家族の写真を入れることについて」が尾を引いている印象をうけた。
そして、メールとの違いを引き合いに出して「もうメールで良いと思う」(50歳代)「最近はメールが多いが、やはり年賀状が届く楽しみは『日本の伝統』として続けたい」(40歳代)と、ここでも意見は真っ二つ。
「日本のよき習慣。誰にでも年賀状を出すのではなく、本当につながっていたい人に出すのはよい」(30歳代)というような言葉に代表されるように、「つながる」というSNSを連想させるような言葉を使いながらも、あえてアナログな手法でも、日本の文化として残していきたい(と思いつつ面倒かも......。)という複雑な心がみてとれる。「2016年は受け取った相手がハッピーな気持ちになれる年賀状を書きたい」(40歳代)という前向きな回答に期待したい。「お年玉の当たりくじを増やしてほしい」(30歳代)という現実派もいる中、2016年の年賀状は、来る年をどのように彩るのだろうか。「あけおめ」の4字では伝えきれないぐらい心のこもった年賀状が一通でも多く届くことを願っている。

他にも以下の設問がございます。

  • あなたは2015年、個人的な年賀のあいさつを何で送りましたか
  • 2015年新年のあいさつにSNSを使った方、何を使いましたか
  • あなたは2016年のお正月に、年賀はがきを出す予定ですか。また、その理由を教えてください
  • 前項にて「はい」と答えた方、年賀状はどこで作る予定ですか
  • 前項にて「はい」と答えた方、年賀状は個人的に何枚くらい出す予定ですか
  • 前項にて「はい」と答えた方、年賀状は誰に出しますか・前項にて「はい」と答えた方、年賀状で、手書きをする箇所を教えてください
  • 年賀のあいさつ(メールやはがき含む)に写真を入れますか
  • 今までに、届いて嬉しかった年賀状や、びっくりした年賀状など、エピソードがあれば教えてください
  • 年賀状について、思うことを何でもお書きください
  •  
■調査概要
属性 このアンケートの問合せはこちらから
調査方法 インターネット調査
調査期間

2015年10月

回答者数

20代から60代の女性(弊社WEB会員)110名

調査実施機関 株式会社キャリア・マム
web調査のご依頼はこちらから

«前のページへほんねリサーチTOPへ次のページへ»

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する