レポート掲載日:2025年03月14日
皆さんこんにちは!現在株式会社キャリア・マムでインターンシップをしている都内の大学に通うYです。
今回は、私が「コワーキングスペース CoCoプレイス」について語っちゃいます。
皆さんはコワーキングスペースとはご存じですか?
コワーキングスペースとは、さまざまな所属やバックグラウンドをもつ人々が「共に(Co)働く(Work)」スペースのことです。
様々な知見や価値観をもつ人たち同士が、お互い自由に交流しながら、自分の仕事の生産性をあげていくことができる空間ってことですね。
これだけでも私は利用してみたいなと感じますが、実際にどんなことができるか気になりますよね?
ここからは、東京都多摩市のココリア多摩センター7階にある「コワーキングCoCoプレイス」
について紹介します!皆さん忙しいとは思いますが、ついてきてくださ~い!
見てください!
入り口には、こんなにかわいいくまちゃんがお出迎え。
靴を脱いでゆったりした気持ちで仕事や勉強ができますね!床暖房がついてますので冬の寒さも問題なしです。
仕事&勉強場所を早速確保~!
開放感ある窓、落ち着ける木材でできた造り、椅子も色々なタイプがあり、バランスボールもありましたよ!
商業施設であるココリア多摩センターの最上階にあるのでほかのお客様の声が気になることはありませんでした。
玄関横にはなんと、コピー機にウォーターサーバーや電子レンジ、冷蔵庫まで揃っているんです!
下の階のお店で買ったご飯をここで温めて食べることもできますね!
CoCoプレイスの一角にはこんなスペースも!本が置いてあったり、ここからモニターを自由に使って仕事ができるそうですよ。
さらに、左のドアを開けるとなんと保育室になっているんです。
お子さんを預けて仕事できるのも働くママ・パパにとって心強いですよねー。
また、CoCoプレイスでは創業支援や起業支援も行っているそうですよー。キャリアコンサルタントの方もいますし、実際に個人事業主の方もいますからたくさんの方からお話が聞けますね!
その他、外国語学習からアレンジフラワーなど多種多様な講座が開催されています。私も相談して新たなことを始めてみようと思います。
皆さん読んでくださりありがとうございました!