堤香苗のほんねのはなし
夏休みは、楽しかったですか?
結婚しても、出産しても、自分らしく輝きたい全国のママたちを活用するビジネスモデルを、2000年8月にキャリア・マムを設立して以来、次々と作り出してきました。『ママの笑顔と元気』をモットーに、ママのキャリアと社会参加を支援するソーシャルマーケティング企業として頑張るキャリア・マムの社長 堤香苗のブログ。
堤 香苗(つつみ かなえ):(株)キャリア・マム代表取締役 フリーアナウンサーとしてTV・ラジオのDJ、パーソナリティとして活躍。2000年8月にキャリア・マムを設立し、結婚しても、出産しても、自分らしく輝きたい全国のママたちを活用するビジネスモデルをを次々と作り出してきました。『ママの笑顔と元気』をモットーに、ママのキャリアと社会参加を支援するソーシャルマーケティング企業として頑張っています。神戸出身(2児♂の母)
2期制や、冬休みの長い地域の皆さんは、すでに2学期スタートしてますが、
うちのみにおくんは、明日が始業式です。
ほんねを書きながら、通知表どこにしまったっけ、と軽く焦ってる、ワーママだったりします‥。
今年の夏は、天候も良かったようで、後半はぐずついた天気も多かった感じもします。
家族がいると、夏休みより、みんなが会社や学校、幼稚園に行った9月の方が
ほっと一息つけるっていう人も、多いかもしれませんね。
堤も、出張の合間に家族で夏休みを取ったので、なんだか、あんまりオフの感じがしませんが、今週からはずっとセミナー続きで、しばらく平日は会社行かないよ~っていう
何のために職住接近にしてんだかって感じです。
でも、まあ、こんな働き方だけど、それはそれでマイペースだし、
各地域の皆さんにも喜んでもらえているし、
10月半ばの宝塚観劇までは、このまま突っ走るつもりです。
配偶者控除の見直しなんて、ようやく出てきてますが、
そもそも働く時に損得で選んでいると、
あんまり楽しい人生にはならないような気がします。
自分らしさを貫くためには、ちょっとばっかり損もあるけど、
これだけ多様な働き方が出てきた訳だから、私たちも色々勉強して
自分に1番合った働き方を見つけるのがいいんじゃないかなって思います。
9月もそんなわけで、いろんな場所で講演していますので、 ぜひ、元気と笑顔になるために、お気軽にセミナーにご参加下さいね!
LCG主催セミナー 社労士サミット2016東京 ~前夜祭~
さいたま市で開催「女性創業 スタートアップ塾(5日間)」
杉並区「女性と若者のための創業セミナー」
羽生市「在宅ワーカー育成セミナー 入門コース」