堤香苗のほんねのはなし
プロの仕事をしよう!
結婚しても、出産しても、自分らしく輝きたい全国のママたちを活用するビジネスモデルを、2000年8月にキャリア・マムを設立して以来、次々と作り出してきました。『ママの笑顔と元気』をモットーに、ママのキャリアと社会参加を支援するソーシャルマーケティング企業として頑張るキャリア・マムの社長 堤香苗のブログ。
堤 香苗(つつみ かなえ):(株)キャリア・マム代表取締役 フリーアナウンサーとしてTV・ラジオのDJ、パーソナリティとして活躍。2000年8月にキャリア・マムを設立し、結婚しても、出産しても、自分らしく輝きたい全国のママたちを活用するビジネスモデルをを次々と作り出してきました。『ママの笑顔と元気』をモットーに、ママのキャリアと社会参加を支援するソーシャルマーケティング企業として頑張っています。神戸出身(2児♂の母)
ごく一部の学生さんを除けば、やっぱり起業するより、最初は雇用される事を、みんな普通に選ぶのかもしれないけど、 本当は、厳しいけれど、自分で起業して、自分の裁量で自分のビジネスをやるのが、他人に雇われて、他人のルールの中で、言われた事をやる雇用者より、 私は絶対に面白いと思うんですよね。
プロの仕事をする為に、色々と工夫してゴールにたどりつく。その責任も自分にあれば、評価もきちんと自分が受け取る事が出来る。
だから、雇用されていても、言われた事を言われた通りにやるだけじゃなく、お客様の目線で、お客様の期待を超える仕事をし続けていると、おのずとプロの仕事ができるようになるんだよね。 若いみんなは、そんな仕事ができるように、しっかり成長していければいいね、なんて話を、今日も年中ほぼ無休の「おしごとカフェ」でしてました。
まもなく年度末。公共の都道府県から受けた仕事は、報告書や、結果報告会など、そうまとめの時期です。 やればいいんでしょ、ではなく、やってもらって良かった、と言われるような、そんないい仕事が気持ち良くできるように、今日もねばって知恵をしぼって、 真心こめて、プロの仕事をしていきたいと思います。