新宿区女性デジタル人材育成支援事業
デジタルスキル習得から就業までをサポート!
未経験者から短期集中でデジタルスキルを習得、対 象(以下の条件にすべてあてはまる方)新宿区在住、在勤、在宅中または
新宿区内での就業を希望する女性
デジタルスキルを習得し、就業を目指す女性
「デジタルスキル研修」受講には、「デジタル基礎セミナー」へのご参加が必須となります。
また、★印は「デジタルスキル研修」を受講され方にご案内いたします。
デジタル基礎セミナー
デジタルスキルを活用した就業をするための
基礎知識や心構えを習得できる2時間講座です。
実際にデジタルスキルを活用して働いている方の仕事現場を紹介する動画やパネルディスカッションもあり、働き方を具体的にイメージできます。セミナー終了後に希望者を対象としたグループ相談会を実施します(会場参加者のみ)。
2024年9月24日(火) 10:00~12:00
(グループ相談会 12:00~13:00 ※希望者のみ)
定 員50名 (オンデマンド<録画>視聴 30名)
会 場BIZ新宿 (新宿区立産業会館)またはオンデマンド<録画>
→ 会場アクセスはこちら
・申込締切日:2024年9月23日(月)
・ご自宅でのオンデマンド<録画>視聴などにかかる通信料は自身でご負担ください。
・会場開催については託児をご利用いただけます。
託児:定員あり、無料・要事前申込(生後6か月~就学前まで)
託児締切日:2024年9月17日(火)
セミナー「デジタルスキルで働くための基本ポイント」動画で紹介! デジタルワーカーの働き方デジタルワーカーのリアルを知ろう
現役ワーカーによるパネルディスカッション今年度の講座紹介
終了
デジタルスキル研修
3つのコースから希望するコースを選択し、
デジタルスキルを習得する全3日間講座です。
定 員各コース15名 (オンデマンド<録画>視聴 各5名)
会 場・BIZ新宿 (新宿区立産業会館)
・四谷保健センター ※<Webマーケティングコース>のみ
またはオンデマンド<録画>
→ 会場アクセスはこちら
・申込締切:2024年10月30日(水)17:00
・ご自宅でのオンデマンド<録画>視聴などにかかる通信料は自身でご負担ください。
・会場開催については託児をご利用いただけます。
託児:定員あり、無料・要事前申込(生後6か月~就学前まで)
託児締切日:2024年10月30日(水)
・<Webクリエイターコース><ビジネスサポートコース>会場(BIZ新宿)について
施設の改修工事のため、車いす、ベビーカーをはじめエレベーターを使用できません。事前にご了承の上お申込みください。
2024年
12月2日(月) ・3日(火)・4日(水)
10:00~15:00(12:00~13:00 昼休憩)
Webサイトの基礎やノーコードによるサイト制作技術を学びます。
ホームページの更新ができるなど+αの強みを習得しましょう。
ノーコードWeb制作プラットフォーム「STUDIO」の使い方
サイト制作の要件定義の進め方
制作費の見積方法や制作のスケジューリング
サイト制作における生成AIの活用方法
2024年
12月11日(水) ・12日(木)・13日(金)
10:00~15:00(12:00~13:00 昼休憩)
Webマーケティングの基本からSNS広告運用・マーケティングのノウハウを学びます。SNS運用による集客で中小企業のマーケティングをサポートしてみませんか。
Webマーケティングの基本
SNSの選定、アカウント取得、運用方法
SNS運用を行うための基本的な知識
2024年
11月20日(水) ・21日(木)・22日(金)
10:00~15:00(12:00~13:00 昼休憩)
Microsoft Officeソフトを学んで事務職の基本をマスター。
バックオフィス業務のプロフェッショナルを目指します。
Microsoftofficeの使い方(Word、Excel)
WordやExcelを使用したビジネス文書の作成方法
オンライン会議システムの使い方(ミーティングルームの立ち上げ方)
デジタルスキル研修受講者を対象にメールやオンライン会議システムを使用した個別相談を行います。
月1回(30分程度)のキャリアカウンセラーによる個別面談(オンライン)に加え、サポートスタッフが就業に関する
悩みや不安に対し、メールまたは電話で相談対応します。
【選考基準】
1.すべてのプログラムに参加する意志はあるか
2.就業の意志があるか
3.研修参加のための最低限のパソコンスキルを有しているか
1自分らしく働くための
「学び」を選択
4デジタルワーカー&
キャリアカウンセラー
による
W伴走サポート
2「将来をデザインできる力」
ライフプラン・社会人基礎力の習得
5グループワーク交流会
グループで習得したスキルをシェアしてワークに取り組む交流会を開催! スキルアップやデジタルワーカー同士の情報交換、仲間づくりができます。3仕事紹介&マッチング支援
仕事紹介&マッチング支援今までの経験や現在の状況をヒアリングした上で、あなたにぴったりの働き方を提案します。在宅で働きたい、長く勤めたい、しっかり稼ぎたいなど、それぞれの希望に沿った求人の紹介・就職活動を支援します。6マザーズハローワーク東京の
就職支援
申込受付終了
BIZ新宿(新宿区立産業会館)
新宿区西新宿6-8-2
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅(2番出口)」下車5分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅(A5番出口)」下車8分
四谷保健センター※デジタルスキル研修<Webマーケティングコース>のみ
新宿区四谷三栄町10番16号
■電車
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 下車 4番出口 徒歩5分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 下車 A4出口 徒歩10分
東京メトロ南北線・JR中央本線 四ツ谷駅 2番出口 徒歩10分
■都バス
〔宿75系統〕「四谷二丁目」「三栄町」下車 徒歩2分
〔早81・品97系統〕「四谷三丁目」下車 徒歩5分
〔高71系統〕「合羽坂下」下車 徒歩8分
【主催】新宿区
【後援】マザーズハローワーク東京
(→サイト)
(運営:株式会社キャリア・マム
新宿区女性デジタル人材育成支援事業事務局)