かんたんレシピ
スコップちらし寿司
家にある食材で、華やかなごちそうが完成!
- 所要時間
- 30分
- 金額
- 約300円
- カロリー
- 1733kcal
材料
材料(3~4人分)
- 温かいご飯
- 700g(米2合分)
- 卵
- 3個
- きゅうり
- 1本
- ブロッコリー
- 50g
- 薄切りハム
- 4枚
- 桜でんぶ(あれば)
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ2
- 塩
- ひとつまみ
- サラダ油
- 適量
- <すし酢>
- 酢
- 40cc
- 砂糖
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ2
下準備
- ご飯...大き目のボウルに入れ、あらかじめ混ぜ合わておいたすし酢を回しかけ、ご飯を切るように混ぜ合わせて粗熱が取れたらぬれぶきんをかける。
- 卵...ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてしっかり混ぜ合わせ、サラダ油を入れた玉子焼き器に流し入れて中火で加熱し、周りが固まってきたら裏返ししてさらに焼き、さいの目に切る。
- きゅうり...皮をむき、輪切りにする。
- ブロッコリー...鍋に水と塩を入れて沸騰させたらブロッコリーを入れ、約1分ゆでて湯切りしたら小指の先の大きさ程度に切り分ける。
- ハム...2等分に切って輪になるように軽く折り、画像を参照に5mm間隔に8mm程度の長さで切り込みを入れ、くるくる巻く。
作り方
- ・具材を乗せる時には偏らないようバランス良く乗せると、華やかさが引き立ちます。
- ・横から見たり分けたりしたときに、中のきゅうりの緑やでんぶの桜色も楽しめます♪