• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. 主婦と消費行動研究所
  3. ほんねリサーチ
わが子の結婚!

「このあいだ生まれたと思ったら、もう中学生!」 
一年ぶりに会った親戚でなくても、そんなつぶやきをしてしまう今日この頃。
子どもの成長は早いです。小学生だとまだ実感がないかもしれないけれど、 胸が膨らんできたり声変わりしてきたりすると、○年後、 どんな婿さん嫁さん連れてくるのかな、なんて思ったりするもの。
そこで、今回のテーマは「子どもの結婚」。
一緒に暮らすわが子の結婚を、皆さんはどうイメージしているのでしょうか。

問1 お子さんに結婚してほしいですか。
問2 孫はほしいですか。
お子さんに結婚してほしいですか 孫はほしいですか
■「結婚はどうでもいいけど、孫は生んでくれ」という、極めて率直なご意見。
回答者の4分の3が子どもに結婚してほしいと考えている。だが、「なんとしても結婚してほしい」と思っているのは全体の4分の1にとどまり、結婚は「ムリにしなくていい」考える人が1割を超えた。生き方が自由に選べる時代を反映しているといえるだろう。
 では、孫はほしいかと聞けば、「あまりほしくない」はわずか1%。結婚はムリにしなくてもいいけど孫の顔は見たいというのは、伝統的志向とはちょっと違うようだ。子どもの結婚は子どもの意思(と運)の問題だが、孫についてはまだ現実感がないからか、純粋な願望が出てくるのだろう。子どもをもつ母ならとくに、血を分けた人間が生まれることに純粋に喜びをイメージするものかもしれない。
 回答者のタイプ別に、子どもの結婚についての思いを見ると、「なんとしても結婚してほしい」割合は「専業主婦」でやや多く、「キャリア志向の女性」でやや少なかったが、「キャリア志向の女性」が孫がほしい割合は「専業主婦」よりも多かった。十分に子どもに接してやれなかったという思いもあって、孫育てにもかかわりたいという心理があるのかもしれない。母から子どもへの「結婚はともかく、子どもはもったほうがいいよ」というアドバイス、特に娘に対しては、「誰に頼らずとも子どもを育てられるほどに強く生きよ」という、わが人生を振り返っての力強いエールだと考えたい。
問3 息子さんの結婚相手にはどのタイプの女性を望みますか。
問4 娘さんの相手にはどのタイプの男性を望みますか。
息子の結婚相手に望む女性のタイプ 娘の相手に望む男性のタイプ
■息子の妻には家庭と仕事の両立を、娘の夫には家庭を大切にすることを求める。
子どもの結婚相手は子どもに「任せる」という回答がもっとも多く、息子で6割、娘で5割が選択した。息子の相手では、2位に「仕事を持っても家庭中心の女性」が入り4割の回答者を集めている。「キャリア志向」だけでなく「専業主婦」の相手を望む声はわずかだった。
  回答者本人のタイプによっても息子の結婚相手の希望は変わる。「息子に任せる」とした割合は、「キャリア志向」の回答者で9割を超えたのに対し、他の分類が6割程度にとどまった。また、「キャリア志向」の回答者では、他の分類で数%に過ぎなかった「キャリア志向の女性」を息子の相手に望む割合は2割と高く、「専業主婦」を望む回答はゼロだった。「専業主婦」の回答者が「専業主婦」を望む割合は他より高いが、「仕事を持っても家庭中心の女性」がトップであることは、どの分類にも共通する。
  一方、娘の結婚相手への希望では、「任せる」の次が「マイホームパパ」で5割、「料理など家事が得意なまめな男性」を望む声は4割と多かった。「出世/起業志向」の男性を望む声は全体では1割強だったが、「キャリア志向」の回答者に限ると3割強に跳ね上がっている。
  「専業主婦」の回答者では「料理が得意......」も「マイホームパパ」も3割強であったが、「キャリア志向」の回答者ではどちらも5割前後と高かった。「仕事を持っても家庭中心」の回答者で「マイホームパパ」を選ぶ割合がもっとも高く、「キャリア志向」の回答者では「料理が得意......」がもっとも高かった。全体として家庭を大切にする男性が望まれているが、キャリア志向が強い女性ほど、料理のできる男のポイントは高いようだ。
問5 実際にあなたの息子さんはどのタイプ(になりそう)ですか。
問6 実際にあなたの娘さんはどのタイプ(になりそう)ですか。
息子が実際になりそうなタイプ 娘が実際になりそうなタイプ
■こんな子に育てたいと思ってそうなるものでもないが、草食系男子が量産されているのかも?
わが子はどんなタイプになりそうか......。息子については、回答者のタイプによらず「マイホームパパ」が6割を超えたが、その割合がとくに高かったのは「専業主婦」の回答者であった。家事ができる「まめな男性」は3割程度だが、「キャリア志向」の回答者では半数を超えている。娘では「仕事を持っても家庭中心の女性」が6割を越え、「専業主婦志向」「キャリア志向」がそれぞれ2割となった。「出世/起業志向の男性」になりそうな息子の割合が1割なのに対し、「キャリア志向の女性」になりそうな娘が2割を超えている。草食系男子が増えているといわれるが、意識してかどうかは別として、闘わない男子を育てている母たちなのかもしれない。
問7 息子さんの結婚相手の容貌は気になりますか。
問8 娘さんの結婚相手の容貌は気になりますか。
息子の結婚相手の容姿への関心 娘の結婚相手の容姿への関心
■娘の夫は少しおしゃれな人がいい、息子の妻はフツーでいい?
子どもの結婚相手の外見についても聞いてみた。娘の夫では「ある程度おしゃれな感じがいい」が「素朴なほうがいい」を若干上回っているが、息子の妻では「十人並みがいい」が「かわいい人がいい」を8ポイント上回っている。「外見は気にしない」割合が、息子の妻では25%で、娘の夫では17%となっていることからも、女性に対しては外見重視であることがわかる。ただし、外見がよすぎることは望まれていないようだ。また、最近はアイドル男子に熱を上げる母たちが多いため、娘の配偶者にもイケメンを求めるのではという想定もあったが、「イケメンがいい」はわずか4%だった。娘の夫は鑑賞の対象外、中身重視で決めてほしいという、常識的な回答者たちであった。
問9 お子さんの家族と一緒に暮らしたいですか。
問10 それはなぜですか。
問11 同居するとしたら、どんな形態を希望しますか。
お子さんの家族との同居希望 一緒に暮らしたくない理由
■子ども世帯と同居なんてまっぴら御免。子育て終了後は自由に生きるわ!
回答者の4分の3が、子どもの家族との同居を希望していない。「自由に行動しにくいから」がトップで半数以上の人が選んでいおり、姑としても遠慮があるようだ。「落ち着かない」という回答も4割を超えている。(おそらくお嫁さんとの)「付き合いが面倒だから」が4分の1だった。同居すれば、孫の世話もしないわけにはいかない。気は使うし、ついつい出費も増えそうだ。
 子どもが独立し、静かな暮らしや自分中心に行動できる日を夢見て、いまをがんばる子育て真っ最中の回答者が多いからこそ、「何を好んで同居しようか」という声が聞こえてきそうだ。
 同居を希望する4分の1の回答者の理由を見ると、4~5割が「にぎやかそう」「子どものそばにいたい」「役に立てると思う」を選んでいる。次いで、「孫のそばにいたい」が3割、「老後も安心」が2割強であった。まだ老後が実感できないためか、自分たちの将来の不安より、子ども世帯に何かしてあげられるという前向きな思いのほうが強いようだ。だが、同居希望者も「完全分離」を望む割合が6割を超えており、一緒に暮らすわずらわしさは気になっている。「結婚はしなくていいが、孫はほしい」「同居なんてとんでもない! 自由に生きたい」「同居するにしても完全分離で」という声から、自由で大胆、力強く生きる、いまどきの主婦たちの姿を思い描くことができそうだ。

他にも以下の設問がございます。

  • あなたのお子さんが該当する項目を選んでください 。
  • (独身の)お子さんに結婚してほしいですか。
  • 孫はほしいですか。
  • 息子さんの結婚相手にはどのタイプの女性を望みますか。 *複数選択可
  • 実際にあなたの息子さんはどのタイプ(になりそう)ですか。 *複数選択可
  • 息子さんの結婚相手の容貌は気になりますか。
  • 娘さんの相手にはどのタイプの男性を望みますか。 *複数選択可
  • 実際にあなたの娘さんはどのタイプ(になりそう)ですか。 *複数選択可
  • 娘さんの結婚相手の容貌は気になりますか。
  • お子さんの家族と一緒に暮らしたいですか。
  • それはなぜですか。 (一緒に暮らしたい)
    それはなぜですか。 (一緒に暮らしたくない)
  • 同居するとしたら、どんな形態を希望しますか。 共用してもよいと思う部分をすべて選んでください。
  • あなた自身はどのタイプだと思いますか。
  • お子さんの結婚について、結婚後のお子さんの家庭との付き合いについて思っていることがあれば何でもお書きください。
  •  
■調査概要
このアンケートの問合せはこちらから
調査方法 インターネット調査
調査期間

2009年12月

回答者数

20代から50代の女性(弊社WEB会員)298名

調査実施機関 株式会社キャリア・マム
web調査のご依頼はこちらから

«前のページへほんねリサーチTOPへ次のページへ»

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する