新着コンテンツ

- 在宅ワークまめ知識
在宅ワークの基本・パソコンの「スペック」って...
パソコンを購入するときなどによく聞かれる、「スペック」という言葉。もともとは英語で spec (specification の省略形)という単語です。設計書、明細書など、さまざまな意味がありますが、日...

- 堤香苗のほんねのはなし
子どもがいることを「○○ができない」の言い訳...
この前まで「梅雨の雨が・・・」と思っていたら、いきなり夏になりましたね。 連日の暑さに加え、子どもも夏休みで家にいると、もうそれだけで、ママは何もできない気持ちになってしまい...。夏休みに開催するイ...

- 在宅ワークまめ知識
自分らしく働くママたち・ご近所編
「家の近くで働く」というスタイルは、子どもがいる女性にとって人気があるようですね。 今回は、私、かにぞうのまわりで「家の近く」で仕事をしている人たちに話を聞いてみました。 小学校の給食調理員(月~金・...

- 堤香苗のほんねのはなし
考えてたら、動けなかった@後悔120%
春らしい陽気が続いてますね。堤は連日の寒暖の差があるところを出張するので、ブーツとヒートテックを活用しながら、毎日動いています。 で、今日は、後悔120%のお話。 先週末、学校の同窓会仕事を終了して、...

- 堤香苗のほんねのはなし
やり方ではなく、やりたい事を決めよう!
本日は、創業支援センターTAMAさんとの共催で、創業塾、を、多摩センターのWINプラザで開催させてもらいました。もう10年以上前から、この手の創業支援はやらせていただいてますが、今日は、ずっと以前から...

- 堤香苗のほんねのはなし
M字カーブのくびれが、緩やかになってきたらし...
先日の日経新聞の記事で、35~45歳の子育て世代の女性の就労率が、7割を上回った、とありました。 フェイスブックでも、かなりの共感をいただいているのですが、まあ、この年代を、子育て世代というのか、とい...

- 在宅ワークまめ知識
スマホで腱鞘炎!?
左手の小指に痛みを感じたことはありませんか? 動きとしては問題なくても グーとパーを繰り返してみて 1、2、3、4と指を折ってみて 小指だけが妙に痛い、とか。それはもしかして、スマートフォンのせいかも...

- 堤香苗のほんねのはなし
「おしごとカフェ キャリア・マム」が、オープ...
今年も半年が過ぎ、折り返しになりましたね。例年になく「女性の活用」ということで、既に50箇所以上でセミナーや講師をやっています。今日も午前は新百合ヶ丘、午後は地元のピューロランドでたくさんのママ&主婦...
