• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. イベント&セミナー

イベント情報

なぜ、あなたはアポイントが獲得できないのか?この研修では、あなたのアポイントスキルを土台から改善。そのうえで多くの方が悩む「つまずきポイント」の具体的な対応策をお伝えしていきます。
「テレアポあるある」のお悩みを解消! 目からウロコの経験者向けコール研修
【開催日】2025年3月13日(木)
【時 間】10:00~13:00 ※15分前からZoomにアクセス開始
【会 場】オンライン(Zoomミーティング)
【参加費】5,500円(税込) ※受講料は「PayPal(ペイパル)」でのお支払いとなります。

内 容

なぜ、あなたはアポイントが獲得できないのでしょうか?

受付がいるから?
テレアポの仕事は自分に向いてない?

もしかしたら、巷によくある「○○のテクニック」に目を奪われて、
テレアポとして「絶対に外せないポイント」を見逃しているかもしれません。

この研修では、あなたのアポイントスキルを土台から改善。
土台を改善したからこそ効果がある「つまずきポイント」の対応テクニックをお伝えしていきます。

*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
【研修内容】
・テレアポという仕事(契約成立までの流れの中でテレアポの立ち位置はどのようなものか)
・テクニックよりも大切なこと(心構え・しゃべり方など・ワーク)
・されどテクニックは必要(みんながつまずくポイント・ワーク)
・みんなどうしてる?(参加者同士の話し合い)
※ブレイクアウトルームに分かれていただきます。
・まとめ
・質疑応答
・個別相談の案内
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*

テレアポ業務を行っていると多くの方がつまずくポイントの解消方法はもちろん、
「みんなはどうやって業務を行っているの?」
「アポが取れないコールが連続して落ち込んだ時の気持ちの切り替え方は?」
「そもそも、テレアポ業務ってつらい。」

こんなお悩みに対する対応策もお伝えしていきます。研修中にアポインター同士が話し合いをする時間も設けており、同じ業務を行っている人の意見やテレアポ手法、メンタル問題の解消方法なども共有していきます。

小手先のテクニックではなく継続的にアポ獲得率を向上させたい方は、ぜひご参加ください。

対象

テレアポ業務経験者

最少催行人数

2名 ※3/6(木)9:00 時点で最少催行人数に満たない場合、開催を中止いたします。あらかじめご了承ください。

参加環境

パソコン、スマホ、タブレットなどからネットに接続できればOK!

講師

011659_2.jpgいしいFP事務所 石井 麻理子(いしい まりこ) 氏
営業歴15年。IT業界や保険業界の新規開拓とルート営業(法人・個人)を経験。
営業職時代は新規開拓や飛び込み営業(電話・メール・訪問)を得意とし、好成績をあげた。
現在はFP知識や営業経験、自身の人生経験を活かして「金融商品を売らない独立系FP」として活動。

お申し込みについて

申し込みはこちら

申込締切日:3/10(月)正午12:00

イベント情報TOPへ

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する