• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. キャリアアップ
  3. 在宅ワークまめ知識

在宅ワークまめ知識

どうする放課後!? 在宅ワーカーの母と子のハウスルール

お仕事をしている人、これから働こうと思っている人必見! 在宅ワークの知識やノウハウなど、お役立ち情報をお届けします。


011255_1.jpg「小4の壁」という言葉をご存知ですか? 放課後児童クラブに入れなくなった子供たちの居場所をどう確保するかという問題もその1つだそうです。家で仕事をする在宅ワーカーにとっても悩ましい話ですよね。

こんにちは。8〜19歳の3男児を育てながら在宅ワークを続けているがーこです。

長男・次男の子育てでは、我が家も世間の例に漏れず、放課後児童クラブに入れたのは小3まで。4年生からはまっすぐ帰宅してきていました。下校時刻の午後3時、残念ながら仕事を終えることができない私。子供たちに家でワーキャー騒がれては支障が出ます。

さてどうしようということで、いろいろルールを決めていきました。

ルール① 基本は家の外で遊ぶ

自宅は私の仕事場なので、基本的に放課後は家の中で遊ぶのはNGにしていました。幸い息子達の遊び友達は少年野球のチームメイトがほとんどだったため、雨でなければだいたい校庭で野球をしたり、他の球技をしたりしてほぼ外遊び。

とはいえ、友達とカードゲームやポータブルゲームで遊びたい日もあります。そういう時でも家の中ではなく、玄関先や庭にレジャーシートなんかを広げて遊んでもらっていました。

ちなみに、暑かろうが寒かろうが家の中になかなか入れないということが定着してくると、友達が我が家に遊びに来ることは徐々に減少。(申し訳ない気持ちと、ラッキーと思う気持ち半々です)

ルール② どうしても家の中で遊ぶ時はおもてなし無し

「家に入れない」でお馴染みの我が家ですが、それでも雨が降ってどうしても外で遊べず、家に友達を呼ぶという日はあります。そういう時でも、母は業務時間なので、飲み物やおやつなどのおもてなしはしませんでした。

ただ、お友達の家ではおもてなしを受けることもあったので、そういった人付き合い的な部分は悩みました。次にお邪魔するときにお菓子を持たせたりしましたが、何が正解だったかはわかりません。

ルール③ スペースがあればエリア分け

戸建て住まいの知人ワーママは、1階は子供が遊んで良い場所、2階は母の仕事場と分けたそうです。母が仕事中は絶対に2階には来ていけないと約束していました。家の間取りに余裕があるなら、スペースの棲み分けもいいですよね。

011255_2.jpg 我が家は「小4の壁」をちゃんと意識してなかったせいで、ダラダラと放課後の居場所問題に突入してしまい、その場になって困ってオロオロすることが多くありました。思い返すと、初めにいろいろとハウスルールを決めておけば良かったなぁと思います。

子供の性別や性格、年齢、また住環境や自身の仕事の仕方によっても、ルールは違ってくると思います。我が家のルールが私と子供たちにとって良いやり方だったかは今もわかりませんが、これから小4の壁を迎える同志在宅ワーカーのみなさんの、何かの参考あるいは反面教師にちょっとでもなれば幸いです。

合わせて読みたい

どうする仕事場!? 家中をさすらう在宅ワーカー
https://www.c-mam.co.jp/career/workmame/e/011222.php

あーさんの在宅ワーク生活~出会い編~
https://www.c-mam.co.jp/career/workmame/e/011047.php

子育てママの在宅ワーク
https://www.c-mam.co.jp/career/workmame/e/010949.php

«前のページへ在宅ワークまめ知識TOPへ

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する