マムのお仕事紹介
教えて!マムのお仕事 官公庁業務サポート
まだお仕事に応募したことがない。 すきま時間にできるお仕事がしたい。 そんなあなたのために、はじめての方でもできるお仕事をご紹介します。 まずはここからスタート!
※こちらの記事では、キャリア・マムが求人企業となっているお仕事についてご紹介しています。各お仕事の一般的な内容とは異なる場合もあります。
◆佐藤さん◆

今までに画像収集、覆面調査やコール業務、メンター業務なども経験しました。
Q.どんな仕事ですか
官公庁主催の各種セミナーの運営業務全般官公庁主催の各種セミナーの運営業務全般を行っています。
具体的には、参加ワーカーの問い合わせ対応、セミナー会場や託児サービスの申請書類の作成などがあります。企業には、セミナーの出展準備に関する依頼をします。時々打ち合わせにもzoomで同席するので、企業担当者の方とも随分と面識を得ることができました。
その他にチラシ作成やSNSを活用しての広報があり、デザイナーへチラシデザインの仕様連絡もします。できあがってきた原稿を見るのは、いつもわくわくして楽しみです。
また開催後の実績報告などをお手伝いすることもあります。
Q.やりがいと続ける理由は?
チームで意見を出し合いながら仕事ができることチームで仕事ができることです。
目標に向かいよりよい方法がないか、どうしたら集客できるか、などみんなで意見を出し合っています。在宅なので、隣に居る人にすぐ相談できるわけではないですが、Skypeというチャットツールを使用して業務を進めているので、困ったことがあればすぐに聞ける環境です。
まるですぐ横で仕事ができているようで心強いですし、目標を達成したときはやりがいを感じます。
また、子どもが体調不良で幼稚園を休んだときも、看病しながら横で仕事ができるのも在宅ワークを続けられる一つだと思います。
大変なことは?
繁忙期の締切直後の対応など複数のセミナー開催が重なる繁忙期には、セミナーによって、開催日前日まで募集中の案件があることも。締切後からご案内を送ったり受付表を更新したりと、業務を一気に行う必要があり忙しくなります。
その後も漏れがないかダブルチェックをし、ときにはトリプルチェックまで行うことも。
また証明書の発行物があるときは、複数の発行条件が満たしているか分担して確認する必要があるので、それぞれの担当者と足並みを揃えて作業するように心がけています。
受注のきっかけは?
マネージャーから声をかけられてメンター業務でお世話になったマネージャーからお誘いをいただきました。
在宅ワーカーを始めた当初は、未就学の子どもがいたため、子どもの昼寝の時間や早朝などの隙間時間でメンター業務をしていました。子どもが成長し少し業務を増やしていけたらなと思っていたタイミングでお声がけいただき、とても嬉しかったです。
またメンター業務の中で、官公庁業務サポートのスタッフと連絡を取り合うことも度々あったので、今までの経験を活かしながら業務に入ることができたと思います。
どうやって仕事を広げて(増やして)いった?
実績を積むためにいろいろな仕事に応募したこと在宅ワークを始めた頃、色々と応募はしましたが採用してもらえないことも多くありました。
それでもこの働き方に魅力を感じていたので、他の方法で働くことは考えられませんでした。
まずは在宅ワーカーとしての実績を積もうと考え、できるかもと思った仕事には手あたり次第応募し、1件決まってまた1件と徐々に受注できるようになりました。
他にも、昔の上司に在宅で仕事を始めたことを年賀状で報告しました。
「何かお手伝いできることがあれば連絡下さい。」と書いたところ、コール業務のお仕事をいただきました。
待っていても仕事はこないので、自分で発信していくことが大事だと改めてそのとき感じました。
向いているのはこんな人
・自分で考え行動できる方
・人と話すことが好きな方
・協調性のある方
この仕事をするのに必要なツールや環境
書類作成や集計などをするので、Microsoft Officeが入っているパソコンが必須になります。
また企業との打ち合わせやスタッフミーティングはzoomで行いますのでカメラ、マイクも欠かせません。
その他スケジュール管理は、卓上カレンダー、カレンダーアプリ。急な依頼時は、手の甲にメモをとることも。
また最近、全体のスケジュールを確認できるようにスプレットシートのアプリもスマホに入れました。外出先でも仕事のクイックレスポンスができるようになったので便利です。
採用担当より
裏方のように思えるサポート業務ですが、とても大切な役割を担っています。スムーズな運営をするためには欠かせない存在です。
あわせて読みたい
マムのお仕事紹介 資料作成のバックオフィス業務編
https://www.c-mam.co.jp/career/beginner_work/e/011123.php
マムのお仕事紹介 セミナー運営スタッフ編
https://www.c-mam.co.jp/career/beginner_work/e/011203.php
マムのお仕事紹介 メンター業務編
https://www.c-mam.co.jp/career/beginner_work/e/011168.php
以上