• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. キャリアアップ
  3. デジタルまめ知識

デジタルまめ知識

Emotet(エモテット)にご注意ください

009784.jpg
最近「ちょっとおかしな感じ」のする添付ファイル付きメールが届いたことはありませんか?もしかしたら、今、世界的に猛威をふるっているEmotet(エモテット)というマルウェアが潜んでいるかもしれません。

「マルウェア」ってなに?

「マルウェア」というのは悪意のあるプログラムやソフトウェアの総称で、コンピュータウイルスもこの中に入ります。最近、このEmotet(エモテット)の世界的な感染が広がっているため、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。添付ファイルを開けてしまうことでパソコン内の情報を窃取し、それらをさらにメール転送という形でなりすましメールの感染拡大させていく悪循環が生まれるしくみとなっています。

とにかく「なりすまし」がうまい

Emotet(エモテット)が拡大する理由として、なりすまし元の署名などを盗んで表示させることが挙げられます。つまり、知り合いに見せかけてしまうため、不信感を持たれずにマルウェア入りの添付ファイルをさらに多くの人へと拡散してしまうのです。
「知らない人のメールは開かないように」というのは多くの人が知るところの「ネチケット」のひとつですが、知っている人からのメールだったらついつい開けてしまいたくなりますよね。しかし、本当にその人が送ってきたメールという確固たる証拠がない限りは、開けずにその本人に(別の方法で)確かめるなどしてからのほうが確実です。自分の身を守るためにも、ここは慎重にすべき点です。
「ちょっとおかしな感じ」と思えるほど不自然なファイル名や件名、本文の言い回しなどに違和感がある場合も、同じように警戒しながら対処しましょう。

感染したかも?と思ったらEmoCheck(エモチェック)

怪しいなと思われるメールをもらったり、パソコンの動きがどうもおかしい、などといった異変を感じたら、ウイルスチェックに加えてEmoCheck(エモチェック)を試してみましょう。
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が作成したこのプログラムは、パソコン内にEmotet(エモテット)がいないかチェックします。
万が一怪しいメールを開いてしまった場合、できうる限り自分から注意喚起を発信し、他の人にさらなる被害をもたらさないよう、まずは動きを食い止めることが重要です。

参考資料:
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)
マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2022/at220006.html
【著者】あきまつ

編集・ライター。一児の母。WEB制作周りに興味を持ったのは約20年前。日々進化する新しい技術とドタバタ子育てに悪戦苦闘しながら、おはようからおやすみまで暮らしを見つめています。

«前のページへデジタルまめ知識TOPへ次のページへ»

ページの先頭へ

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する