教えて!ごとう先生
このまま通塾させてもいい?
子どもの勉強で頭を抱えているママたちへ。長年子どもたちを指導しているごとう先生が、すっきり解決してくれます!
後藤 武士 先生:1967年(昭和42年)岐阜県生まれ。青山学院大学法学部卒。日本全国授業ライブ「GTP」主宰として、北海道より沖縄・石垣島まで、児童、生徒、父母、講師、教師、会社員を対象に講演。また新進気鋭の若手教育評論家、最強教育指南役としても活躍中。 ⇒オフィシャルサイト ⇒後藤武士先生 著書一覧
~後藤先生メッセージ~
実現可能で、子どもの性格・適正にあった経験的な裏付けをもった学習法を指導したいと思っています。ときには厳しいことも申し上げますが、すでにご定評いただいている救いのあるアドバイスを心がけます。夢を妄想としてしまうのではなく、 数年後の姿とできるよう、一緒にがんばりましょう。
Q. このまま通塾させてもいい?
中学1年生の息子のことで悩んでいます。部活に力を入れつつ塾へも行って勉強をがんばっているのですが、成績はいつも平均点以下です。勉強のできる子が通っている塾なので、息子のあまりのできなさ加減に塾から疎外されているように私は感じていて、いっそのことやめてしまったらいいのにと思っています。でも息子は通塾しないと今維持している成績がさらに落ちてしまうのではないかと恐れていて、やめるという選択をしてくれません。このまま通わせて息子のためになるのでしょうか。
(HN:ライフさば子)
A. おすすめは個別指導や家庭教師
成績をアップさせるために
なんとなくではありますが、現在の塾に関しては消化不良になっている気がしますね。ご推察の通り、本人の現在の力と塾の授業とのマッチングが取れていないのでしょう。このまま通い続けても成績のアップにはつながりにくいと思います。
ひとつの望みとしては息子さん自身がそんな状況下でも通塾を嫌がっていないということです。これはやる気と週に数時間学校外の学習に時間を奪われることへの抵抗がないこと、 さらにそうしてでもなんとかしなきゃいけないという問題感を持っていることの現れです。となると、この力をうまく利用できれば成績の伸びも期待できると考えられます。
学力がついたら今の塾に戻るのもいい
おすすめはニーズに合わせた個別指導タイプまたは家庭教師への切り替えです。その際、現在の塾の生徒層のレベルまで学力がアップし たらまた通塾してもいいよとひと声かけておかれるとよいでしょう。もしかしたら今の塾から引き止められるかもしれません。その際に は別途フォローアップがなされるかどうかが残るかどうかの基準になります。いずれにせよ、今の授業はあっていませんから、塾内 でのコース切り替えまでで、単なる授業終了後の質問受けつけなどでの対応なら、「力をつけて戻ってきたい」という具合に説明し て転塾されることがよいと思います。
幸い中1で時間はあります。冬休みと春休みを使って英数のわからないままあやふやにしていた部分を一気にまとめてください。テスト用の勉強の仕方はそれをやっているうちに自然にマスターできるでしょう。個別も家庭教師も当たりはずれが多いので、見極めにはライフさば子さんご自身もつき添われるとよいでしょう。相性のよい指導者にめぐり会えるといいですね。
回答は質問いただいた文面から推測できる範囲でアドバイスさせていただいたものです。 したがって私のアドバイスが最善とは限りません。実践に関しては使える部分をアレンジして各自の責任でお願いします。 ・・・後藤 武士