新着コンテンツ
- 在宅ワークまめ知識
どうする新規案件!? 新しい仕事のもらい方
お勤め辞めて独立した! 主婦だったけど開業した! さあ、お仕事いつでもドーンと来い!......って、いつ来るの? こんにちは。在宅ワークを始めて20年、ドーンと仕事が来たことは数える程で、だいたいほ...
- デジタルまめ知識
ライブ配信サービスをのぞいてみよう(ライバー...
■ライバーとしての必要な要素 基本的にはスマホがあればたいていのプラットフォームは配信可能とされています。中には「聞いてくれる人はたくさんいなくてもいい、ただ私の話を聞いてほしい、何時に配信したってい...
- 在宅ワークまめ知識
在宅ワーカーの悩み~ONとOFFが切り替わら...
家で仕事をしていると、勤めに出なくてもよいという気楽さはありますが、反面、仕事にプライベートが侵食されることがあります。もちろん自宅に仕事部屋があったり、レンタルオフィスを使ってしっかり「仕事のONと...
- マムのお仕事紹介
教えて!マムのお仕事 請求書入力業務とは?
◆高橋さん◆請求書入力業務は始めて一か月半程です。在宅の隙間時間に業務をしています。今まで10年以上事務職をしていて、その間経理的な業務としてシステムに請求書を入力したり処理するなど、請求書に関する業...
- デジタルまめ知識
ライブ配信サービスをのぞいてみよう(リスナー...
今回取り上げる「ライブ配信サービス」とは、配信者がリアルタイムで発信する映像をとおして、リスナー(=視聴者)が参加するものを指します。 今回は、見る側=リスナー側の視点から簡単に解説したいと思います。...
- 在宅ワークまめ知識
在宅ワーカーなのにわざわざ通いつめるお店
在宅ワークをするようになって、生活用品を買いに出る以外は、基本的には家にこもる生活になりました。ただそんな私が、この仕事を始めたことで逆に頻繁に通うようになった場所があります。それは「100円均一ショ...
- 在宅ワークまめ知識
どうする脱【ぼっち】!? 在宅ワーカー新しい...
在宅ワークはフリースタイル! すっぴんパジャマでパソコンを叩こうが、コタツに寝転んで原稿を書こうが、私の自由〜♪ でも【ぼっち】ってちょっと寂しいのよね。。 こんにちは。開業してこの方ずっと独り【ぼっ...
- 在宅ワークまめ知識
どうするPTA!? 在宅ワーカーのPTAとの...
春になるとどこからともなく聞こえてくる言葉「PTA」。耳にするたびにハッとして震える方もいることでしょう。かくいう私もその1人。胸の前でそっと手を組み「今年こそは役員を免れますように」と祈るのでありま...