• ようこそ ゲストさん
  1. HOME
  2. キャリアアップ

新着コンテンツ

あーさんの在宅ワーク生活~出会い編~
在宅ワークまめ知識
あーさんの在宅ワーク生活~出会い編~
はじめまして!在宅ワーク歴1年のあーさんと申します。 現在、4歳の息子と2歳の娘と主人と4人で元気に大分の地で生活中。 まだまだ年月は浅いですが、在宅ワークを初めたことで自分の環境も心境もガラッと変わ...
教えて!マムのお仕事 データ入力業務とは?
マムのお仕事紹介
教えて!マムのお仕事 データ入力業務とは?
◆杉山さん◆ 金融機関に勤めていましたが、出産を機に退職。子どもが幼稚園の頃にキャリア・マムの在宅ワーク説明会に出席し、在宅ワーク生活をスタートさせました。当初は在宅ワーク一本でしたが、子どもが小学校...
ポイ活やってみたことありますか
デジタルまめ知識
ポイ活やってみたことありますか
■「ポイ活」ってなんの略? 「ポイ活」にどんなイメージをもっていますか? 最近は「ポイントサイト」も増えているので、利用している方も多いのではないでしょうか。 ■ポイ活と言ってもいろいろあります ポイ...
フィールド調査(販促物調査)
マムのお仕事紹介
フィールド調査(販促物調査)
◆村瀬さん◆ ソフトウエア会社でSEとして働き、妊娠を機に退職。出産後はキャリア・マムに登録し、在宅ワークのお仕事で再スタートしました。採点業務や販促調査、覆面調査や託児スタッフなどで在宅ワークの仕事...
ライティングの仕事は充実感と達成感が醍醐味だ!
在宅ワークまめ知識
ライティングの仕事は充実感と達成感が醍醐味だ...
在宅でのお仕事を始めて5年。 コツコツと情報を集めながら書きすすめるライティングの仕事は、地道な作業の先にある充実感と達成感が醍醐味だ。 PC作業には欠かせないコーヒーとお気に入りのお菓子をそばに置い...
夫がテレワークに!在宅ワーカーの私がストレスを乗り切った3つのコツ
在宅ワークまめ知識
夫がテレワークに!在宅ワーカーの私がストレス...
長引く新型コロナウイルスの自粛生活は、世の中の働き方もすっかり変えてしまいました。出勤が当たり前だった会社員もテレワーク勤務に移行する人が多数。 そのいっぽうで、夫が急にテレワーク勤務になったことで...
うっかりさんの心強い味方! スマートタグ
デジタルまめ知識
うっかりさんの心強い味方! スマートタグ
「あれ、お財布がない!」「鍵、どこ入れたっけ......?」などとバッグの中をガサゴソすることの多い方、いませんか。スマホと連動して音や振動で探し物の場所を知らせてくれる「スマートタグ」を使えば、まさ...
在宅ワーカー、猫と交渉をする
在宅ワークまめ知識
在宅ワーカー、猫と交渉をする
在宅でライターとしてのキャリアをスタートさせて5年。 簡単なライティングの案件を経て取材ライターとして本格的に業務が始まり、スケジュールに追われながらとても充実した毎日を送っている。 一方、我が家の老...

ページの先頭へ